デジタルセキュリティの世界的なリーダー企業であるジェムアルトは、マイクロソフトが12月から法人向けに発売するSurface Pro の LTE 対応モデル(Surface Pro with LTE Advanced)向けに、eSIMソリューションを構築し、提供を開始します。ジェムアルトとマイクロソフトの協業により、Surface Proの最新モデルはWindowsのエコシステムでeSIMと統合されたPCとして開発され、クラス[1]最高レベルの常時接続性[2]を実現しました。
ジェムアルトの技術により、Surface Pro with LTE Advancedのユーザーは、いつでもどこからでもモバイル接続契約をすることが可能となります。このシームレスなユーザーエクスペリエンスに、Windows 10と連携するジェムアルトのリモートサブスクリプション管理ソリューションが活用されています。Surfaceのユーザーは、Surface購入と同時に、Surfaceを使って、モバイル接続の料金プランそのものを、すべてのオプションサービスを含め契約、利用可能になります。
ジェムアルトのeSIMソリューションはWindows 10に統合されており、業界標準であるGSMA規格のリモートSIMプロビジョニング仕様に準拠することで、ソフトウェアアップデートや製品ライフサイクル管理機能の実装などのサービスモデルを実現可能にします。Surface Pro with LTE Advancedの進化していくユーザーエクスペリエンスと機能を、ユーザーは常に最新の状態で享受できます。
ジェムアルトでモバイルサービス&IoT担当エグゼクティブ・ヴァイス・プレジデントを務めるFrederic Vasnierは、次のように述べています。「eSIMの普及は急速に進んでいます。モバイルサービス事業者は、様々なモバイルデバイスのネットワークへのシームレスな接続がeSIMを搭載することで実現し、顧客の利便性向上および市場の拡大につながることを認識しています。私たちは大きな技術的転換期を迎えており、Surface Pro with LTE Advancedはその始まりとなります。」
注記 1. Surface Pro LTE Advancedおよび12、13インチのLTE対応ノートPC、2 in 1 コンピュータで対応バンドと通信速度を比較。サービスの提供状況や性能は各サービスプロバイダのネットワークによって異なります。サービスの詳細、互換性、価格、アクティベーションについてはサービスプロバイダにお問い合わせください。すべての仕様、対応バンドについてはsurface.comを参照してください。 2. サービスの提供状況や性能は各サービスプロバイダのネットワークによって異なります。サービスの詳細、互換性、価格、アクティベーションについてはサービスプロバイダにお問い合わせください。すべての仕様、対応バンドについてはsurface.comを参照してください。