Gemalto NV

Getting company information...

Press Releases by Gemalto NV
Filter by year Year
  • All
  • 2025 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

クラウド上の機密データ保護対策で各国に大きな違い、第三者との共有に十分なセキュリティを考慮している日本企業は31%―ジェムアルト国際調査

Jan 16, 2018 15:00  JST

- クラウドセキュリティの導入に各国で格差:日本企業は31%で、ドイツ(61%)の半分の水準
- 調査対象企業の約半数が、会計データ(54%)および顧客データ(49%)がリスクにさらされると認識
- 半数以上(57%)は、クラウドの利用によりコンプライアンス違反のリスクが高まると認識

ジェムアルト、世界初の非接触決済向け生体認証対応カードを発表

Jan 04, 2018 14:00  JST

- PINコードに代わり生体認証を採用することで、より高額な非接触決済に対応
- 利用登録手続きは銀行店舗で行い、機密性の高い生体情報はカード本体に格納することで、プライバシーを保護
- カードへは決済端末から電力供給するため、バッテリーが不要

ハードウェアメーカー、ソフトウェア収益化モデルへの移行で収益11%増―ジェムアルト調査

Dec 14, 2017 19:00  JST

- 過去5年間にほぼ全て(94%)の機器メーカーがソフトウェア開発へ投資
- 10人中9人(88%)がモノのインターネット(IoT)は製造業の成長を牽引していると回答
- 84%がソフトウェアをサービスの提供および収益化の中心に据えるビジネスモデルに移行、または移行済み
- 移行済みと回答したうち37%で、収益が平均11%増

消費者は情報漏えいを起こした企業とは取引しないことが明らかに―ジェムアルト調査

Nov 28, 2017 15:00  JST

- 企業が顧客の個人情報保護を重視していると感じている消費者は、わずか4分の1(27%)
- 62%の消費者は企業がデータセキュリティに責任を持つべきと回答する一方、消費者自身のセキュリティ意識は低く、41%はソーシャルメディアアカウントの二要素認証を使わないなど、企業から提供されるセキュリティ対策を活用していない

Cogent、生体認証ソリューション群「CABIS」最新版を発表―ジェムアルトによる買収が製品開発を加速

Oct 30, 2017 15:00  JST

- 3M Cogentの買収後わずか6ヶ月で、ジェムアルトが主要製品のアップグレードを発表
- CogentのCABIS(Cogent Automated Biometric Identification System)最新版は、指紋、掌紋、顔、虹彩など多様で複合的(マルチモーダル)な生体認証をサポート
- 最新のクラウドサービスCABIS Core Cloudにより、出入国管理局、警察など政府機関は、生体認証関連ソリューションの導入が容易に

ジェムアルトの電子パスポート導入が30か国以上に拡大

Sep 07, 2017 14:00  JST

- 先進技術を搭載した電子パスポートにより、出入国時のセキュリティおよび旅行者の満足度が向上
- 電子ビザ、スマートフォンを利用したデジタルID認証、さらに生体認証を活用した各種サービスの完全自動化やセルフサービス化による利便性向上等のニーズにより、電子パスポートはさらに普及する見込み