ウーブン・プラネット・ホールディングス ソフトウェア・プラットフォーム シニア・バイス・プレジデント ニコス・ミハラキスのコメント 「今回のRenovo Motorsの買収は、世界のモビリティに変革を起こすというウーブン・プラネットの目標を支えるものです。私たちの『Mobility to Love, Safety to Live』というビジョンに向けて、車の開発におけるプログラミングをオープンなものにすることです。つまり、安全性やセキュリティを第一に、車両ソフトウェアの開発をシンプルにし、デプロイ(実装)の頻度を高めることで、誰にでも車両向けプログラムの開発が可能になる環境をめざしていきます。この分野に関してRenovo Motorsは深い知見を持っており、私たちはRenovo Motorsの将来性を高く評価し、独自の価値に感銘を受けました。Renovo Motorsは、技術的にもカルチャー的にも最適なパートナーであり、モビリティ技術の新時代をともに切り開くことに大きく期待しています。」
Renovo Motors CEO クリストファー・ハイザーのコメント 「私たちは、ウーブン・プラネットのチームが築き上げてきたものに敬意の念を抱いており、全ての人にとって非常に有益、かつ包括的なモビリティソリューションを一緒に作り出していくことを楽しみにしています。私たちは、業界で最も優れたユビキタスなソフトウェアと、自動車技術をつなぐという共通の目標に向かって進んでいます。ウーブン・プラネットとトヨタは、私たちが常に目標としていたことを世界規模で実現しようとしているパートナーであり、とても嬉しく思います。」
ウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社について
ウーブン・プラネット・グループは、2018年に設立されたトヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント株式会社の事業を更に拡大、発展させるために、2021年1月にウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社、ウーブン・コア株式会社、ウーブン・アルファ株式会社、ウーブン・キャピタルの新体制のもと事業を開始しました。それぞれの強みと専門性を活かし、相乗効果を生み出し、ビジョンとして掲げる「Mobility to Love, Safety to Live」を実現します。自動運転技術、ロボティクス、スマートシティなどの分野において、新しいイノベーションの創出とパートナーシップの拡充を通して、人々の働き方や暮らしを変えていきます。コネクティッド技術に支えられた安全でサステイナブルなモビリティを創り、すべての人々に幸せを届けることを目指しています。詳細はこちらをご参照ください。https://www.woven-planet.global/jp/