NEC、トルコで開催される夏季デフリンピック向けに顔認証技術を活用した入場システムを提供

Jul 19, 2017 11:30 JST

NEC Corporation
NECはNECトルコ社を通して、トルコ共和国のサムスンで開催される第23回夏季デフリンピック競技大会向けに、顔認証技術を活用した入場システムを提供しました。

夏季デフリンピック競技大会は、4年に1度開催される聴覚障害者のための国際スポーツ大会です。本年7月18日(火)~30日(日)に開催される本大会は、109ヶ国・地域から5,000名以上の選手が参加し、計21競技が行われます。

本システムは、NECの最先端AI技術群「NEC the WISE」(注1)の一つであり、世界No.1の認証精度を有する顔認証技術(注2)を活用しています。会場に設置された30ヶ所の入場ゲートにおいて、入場者(選手、観客、スタッフなど)の顔画像と事前に登録された写真を照合し、本人確認を行います。これにより、スムーズな入場を実現するとともに、なりすまし入場や不正入場を防止し、安全・安心な大会運営に貢献します。
なお、夏季デフリンピックの重要なセキュリティの手段として、顔認証システムが採用されるのは初めてです。

NECは社会ソリューション事業に注力しており、顔認証技術を用いたソリューションを、トルコをはじめ広くグローバルに提案していきます。これにより、安全な社会・まちづくりに貢献するとともに、グローバルでのセーフティ事業の拡大を目指します。

NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://jpn.nec.com/press/201707/20170719_03.html

(注1)「NEC the WISE」(エヌイーシーザワイズ)は、NECの最先端AI技術群の名称です。"The WISE"には「賢者たち」という意味があり、複雑化・高度化する社会課題に対し、人とAIが協調しながら高度な叡智で解決していくという想いを込めています。
- プレスリリースNEC、AI(人工知能)技術ブランド「NEC the WISE」を策定
http://jpn.nec.com/press/201607/20160719_01.html
- NECのAI
http://jpn.nec.com/bigdata/ai/
(注2)グローバルに社会の安全・安心を支えるNECの顔認証
http://jpn.nec.com/biometrics/face/index.html

概要:日本電気株式会社(NEC)

詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。

本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC TCI事業部
E-Mail: contact@global.jp.nec.com

Industry: Media & Marketing , Cloud & Enterprise

About NEC Corporation

NEC Corporation

Getting company information...
View Profile