ソフトバンクグループ代表 孫正義氏、Schwarzman Scholarsを支援

Aug 25, 2015 09:00 JST

Schwarzman Scholars
日本を含め、全世界の学生を対象に、1年間の中国・清華大学 修士プログラム費用を全額負担するSchwarzman Scholarsプログラム
全カリキュラムを英語で実施


Schwarzman Scholars は、ソフトバンクグループ株式会社 代表取締役社長の孫正義氏が、日本の学生を対象に新たに設立した Masa Son Fellows of the Schwarzman Scholars Program (Schwarzman Scholars プログラム孫正義フェロー) を支援することになったと発表しました。Blackstone の共同創業者兼会長兼CEOの Stephen A. Schwarzman が資金を提供した Schwarzman Scholars は、21世紀の地政学的な環境に備えて、次世代の指導者を育成するプログラムです。北京の名門校清華大学を拠点とする、競争率の高いこの1年間の修士プログラムは、優秀な学生を集めて、世界で台頭している中国の役割を含め、変化を続ける国家間の相互関係に影響を与える経済、政治、文化要因の探求と理解を深めることを目的としています。

Schwarzman Scholars への支援決定について、孫正義氏は、「若い頃に日本から米国へ留学した経験から、他の文化に身を置いて受ける教育の価値を身を持って理解しています。清華大学で開設される Schwarzman Scholars に協力できることを非常にうれしく思うと同時に、このプログラムは、中国をより良く理解することで、国境を越えてポジティブな影響を及ぼすことができる新しい世代の指導者を育成するものと確信しています」と語っています。

同プログラムは2014年10月に正式にスタートし、世界各国で学生の募集活動を行っています。キャンパス説明会の一環として、入学担当グローバルチームは、2015年10月の応募締め切りに先駆けてすでに300校以上もの大学を訪れています。日本では、各大学や若い指導者のネットワークを対象とし、その地域の優秀な若者を募集しています。東北、関東、中部、関西、九州地域の主要大学における募集活動は大変好評で、キャンパスでの募集活動に加え、国連フォーラムを含む、若いプロフェッショナルのネットワークにも働きかけています。

同プログラムの創設者、Stephen A. Schwarzman は、「平和で繁栄する未来を創造するには、次世代の指導者が親密な関係、文化を越えた真の相互理解、尊敬に基づく対話を築くことが非常に重要です。優秀な若者の募集活動を開始できたこと、また、将来の何世代をも左右する指導者になるために必要な資金をその若者たちに提供できることはうれしい限りです」と述べています。

同プログラムの一環として、学生は、相互関係とコラボレーションを促進する優れたリーダーシップトレーニングを受講します。各クラスや学生生活は、学生同士が互いに学びあうだけでなく、アカデミック、ビジネス、政治、非営利団体の指導者とも対話できるプログラムとなっています。クラスで学習するコンセプトや学生生活を通じて学習するコンセプトは、更に、シニアレベルのメンタープログラムでより強化なものとなります。また、学生は、オンサイトのキャリアアドバイザーのサポートを受けながら、一流企業や団体でのインターンシップを通じて自分の知識を活用することもできます。キャリアネットワーキングイベントも組み込まれ、慎重に計画されたこれらのプログラムは、将来のグローバルリーダーとしての成功の実現を促進します。

Schwarzman Scholars の学部長は著名なエコノミストの David Daokui Li で、プログラムのカリキュラムは、ハーバード大学、エール大学、プリンストン大学、スタンフォード大学、オックスフォード大学などの世界の名門大学から集まった学術界の最も優秀な指導者により作成されています。コアカリキュラムの他に、学生は、公共政策、経済/ビジネス、国際問題の3つのアカデミック分野の1つに焦点を当てて学習します。

4億ドルの基金を誇る Schwarzman Scholars は、主に、海外からの寄付金を基に中国で企画された世界最大の慈善事業です。この基金により、学生は全員、旅費や生活費を含む全額支給のスカラーシップを受けることができます。学生は全員、友情や異文化間の人間関係を築き、知識の交流を図るために清華大学に新設された最先端の技術を誇る Schwarzman College で学習・生活します。

この前例のない機会は、初年度100名、次年度以降200名の学生を対象としており、学生の45%は米国、20%は中国、残りの35%はその他の国からの学生で構成されます。同プログラムは、国籍に関わらず、英語が堪能で、認可大学の学士号または同等の学位を持つ18歳から28歳までの学生および若いプロフェッショナルを対象としています。

2015年4月からは www.schwarzmanscholars.org で応募することができ、現在厳しい基準に基づいて選考が行われています。入学の選考では、応募者の知的能力および学力の評価に加え、応募者の指導力、性格、新進トレンドやパラダイムの変化に対する予見力、さらに、他の人を鼓舞して変化を起こし、その中で協同できる能力の評価に焦点を当てます。Schwarzman Scholars プログラムの恩典を享受できる能力だけでなく、プログラムに貢献できる能力を実証した人たちが合格するのです。セミファイナルに選抜された応募者は、2015年11月に行われる地区別面接に招待されます。

入学についてのよくある質問と応募方法については、www.schwarzmanscholars.org を参照してください。

応募については、Eメールで下記にお問合せください。
info@schwarzmanscholars.org

Schwarzman Scholars について
Schwarzman Scholars は、国際理解と平和を促進するために1902年に設立された Rhodes スカラーシップにヒントを得たもので、21世紀以降の課題に対応することを目的としています。Blackstone の共同創業者である Stephen A. Schwarzman はこのプログラムに個人的に1億ドルを寄付し、このプログラムを永続的に実施できるよう、民間の各機関からさらに3億ドルの支援金を集めるべく、先頭に立って資金集めに取り組んでいます。こうした支援により、米国および中国をはじめとする世界各国から年間200名の奨学生が、中国の科学技術研究を担う中国トップクラスの北京・清華大学にて1年間の修士プログラムを受けることになります。この競争率の高い選抜プログラムへの入学が許可された学生は、北京にて1年間、学問と文化の中に身を置き、講義に参加し、中国を旅し、中国についての理解を深めます。最初のクラスは2016年夏からの開始となり、入学者の選考は2015年秋に始まる予定です。詳しくは www.schwarzmanscholars.org にてご確認ください。

メディア問い合わせ先:
エデルマン・ジャパン株式会社(広報代理)
仲里・船越
電話: 03-4360-9000
Eメール: Sayaka.Funakoshi@edelman.com

Industry: Daily News

Source:

Schwarzman Scholars

Getting company information...
Loading related news...