ニフティ、企業のマーケティング活動を支援する「レシートリワード」を提供開始

Mar 03, 2015 16:20 JST

Fujitsu Ltd
メーカー企業主導で消費者との接点を構築

ニフティは、本日3月3日(火)、レシートを活用して企業のマーケティング活動を支援する「レシートリワード」の提供を開始し、ドコモプレミアクラブ会員(注1)向けに提供する「シュフモ for ドコモプレミアクラブ」にて展開します。

○「レシートリワード」について

「レシートリワード」は、指定の商品を購入した際に発行されたレシートをスマートフォンなどで撮影し、その画像でキャンペーンなどに参加できる仕組みをもつ、企業の販促活動を支援するツールです。商品をきっかけにしてキャンペーンを実施することができるので、メーカー企業が主体になった販促活動が可能です。また、併せてアンケートの実施やレシートデータを利用することで、企業のマーケティングデータとしても活用いただけます。

本日提供を開始する新サービス「シュフモ for ドコモプレミアクラブ」での展開をはじめとし、今後は「シュフモ」(注2)や当社のMVNOサービス「NifMo」(注3)などを活用した展開を視野に入れ、利用者との接点を増やしながら、より企業のマーケティング活動を支援するツールを目指していきます。

○「シュフモ for ドコモプレミアクラブ」について

「シュフモ for ドコモプレミアクラブ」は、ニフティが提供する主婦向け無料サービス「シュフモ」をベースにした、ドコモプレミアクラブ会員向けのサービスです。全国約10,500店舗のスーパー特売情報と、特売品を使って作れるレシピや特売品に関連した詳細情報など、“お買いもの”に特化した情報を提供します。また、「レシートリワード」を用いたキャンペーンコーナーを展開します。キャンペーンコーナーでは、該当商品の購入後、レシートを撮影して送信しアンケートに答えると後日ドコモポイントを進呈します。

「シュフモ」ではこれまで、利用シーンが“お買いもの”であることや居住地域が絞られていることなどを生かし、小売店やメーカー企業の販促活動に役立つ広告商品を提供してきました。このたび「レシートリワード」を取り入れた「シュフモ for ドコモプレミアクラブ」では、約5,350万人(2014年12月時点)のドコモプレミアクラブ会員に対する情報発信と、消費者との接点構築が可能になりました。お客様にも、商品のマーケティング活動をされる企業の方々にも、メリットのあるサービスとして提供していきます。

当社は、これからも「ニフティとなら、きっとかなう。With Us, You Can.」というコーポレートメッセージのもと、スマートフォンを活用した便利なサービスの提供に努めていきます。

本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.nifty.co.jp/cs/newsrelease/detail/150227004406/1.htm

注1)「ドコモプレミアクラブ会員」
株式会社NTTドコモが個人契約者向けに提供する無料会員サービス。会員限定の優待サービスや万が一の時の安心サポートなど、多くの特典を提供している。
注2)「シュフモ」( http://shuf.jp/ )
ニフティが提供する、主婦を対象にした無料サービス。全国約10,500店舗の「チラシ情報」、毎日の献立づくりのヒントになる約7,000の「レシピ」をはじめ、主婦力アップに役立つ「お役立ちコラム」、食品や飲料、サプリなど話題の商品を配送関係費だけで試せる「お試し商品」やお得なクーポン情報も提供している。会員数約187万人(2015年1月末現在)。
注3)「NifMo」( http://nifmo.nifty.com/ )
ニフティが提供するMVNOサービス。専用アプリ「NifMo バリュープログラム」では、提携店舗でのショッピングやおすすめアプリをダウンロードすることで割引還元が発生し、月々のスマホ代が安くなる“トクする仕組み”を提供。

概要:富士通株式会社

詳細は http://jp.fujitsu.com/ をご覧ください。

Industry: Electronics , Cloud & Enterprise , IT Individual , Consumer Electronics

About Fujitsu Ltd

Fujitsu Ltd

Getting company information...
View Profile