富士通、栃木県小山市に住民情報管理の自治体クラウドサービスを提供

Feb 24, 2015 12:40 JST

Fujitsu Ltd
TCO 2割、年間電力使用料金 3割削減

栃木県小山市(市長: 大久保 寿夫、以下、小山市)は、富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本 正已、以下、富士通)の自治体クラウドサービス「FUJITSU 自治体ソリューション INTERCOMMUNITY(インターコミュニティ)21統合型クラウド基盤」(以下、「INTERCOMMUNITY21統合型クラウド基盤」)の導入により、住民記録、税、国民健康保険などを管理する住民情報管理システムを刷新し、このたび、運用を開始しました。

小山市は、これにより、従来、住民情報管理業務を遂行するために市庁舎内に保有していたサーバなどの機器と、職員の大きな負担となっていた夜間のデータバックアップやシステムのレベルアップ、法定停電対応の業務などが不要となり、住民情報管理システムに係る5年間のTCO約2割と年間電力使用料金約3割を削減できると見込んでいます。また、サーバなどの機器を設置していた市庁舎内の約50平方メートルの部屋を、今後は会議室や事務室として活用し、市民向けサービスに取り組みます。

さらに、富士通の自治体クラウドサービスは、最先端のセキュリティと堅牢な設備を備え、災害対策サイトも完備された富士通のデータセンターで運用・監視され、小山市の業務を熟知した担当者が管理を行うため、住民情報管理のセキュリティと信頼性、業務継続性も強化しています。

小山市は、新しい住民情報管理システムを活用し、より安心安全な市民向けサービスを提供します。また、富士通は、今回の経験を活かし、自治体クラウドサービスによるICT環境の最適化と業務効率化を、全国の自治体に提案していきます。

本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2015/02/24.html

概要:富士通株式会社

詳細は http://jp.fujitsu.com/ をご覧ください。

Industry: Electronics , Cloud & Enterprise , IT Individual , Consumer Electronics

About Fujitsu Ltd

Fujitsu Ltd

Getting company information...
View Profile